2008年1月30日水曜日

風邪

火曜日は雪、と天気予報はいっていましたが実際には雨でした。月曜日にそれを前提に予定を変更して買い物にでかけたのですが……とはいえその火曜日の未明に突如胃炎を起こし結果一日家で安静にしているはめになったので、結果的には月曜日に買いだめしておいて正解だったみたいではあります。人間万事塞翁之馬。

* 新規事項
  • en iKnow で単語とディクテーションを少し。。「少しやさしすぎるのでは」と以前書きましたが、ディクテーションはときどき聞き取れないこともありますね。がんばる。
  • zh 月・火と2日かけて ChinesePod の Power Outage. 別~ という禁止の命令形を習いました。「おそれる」は現代語では怕(pa4)といいます。日本ではあまり使われない字ですが訓は「おそれる」だそうな。
* メモ
  • iKnow で発音がところどころ辞書どおりではないようにきこえます。気になって問い合わせのメールをかいたところ「ネイティブのスタッフに確認したところ、そう発音する人もいるということなので問題はないと考えている」とのこと。ここから類推するに方言やある程度流布しているいい間違いを含んだ教材であるということのようです。より実践的と考えるか規範的な発音を覚えるには不向きと考えるかはその人の学習目的によるでしょうね。
  • 中国語をやっていて、漢字からだいたいの意味がわかるのですがときどき現代日本語では見ない字や表現にも出会います。怕もそうですが、ほかに知道(zhi1dao4)、慬(dong3)、覚得(jue2de)...対(tui4)が肯定感嘆詞というのもちょと日本語からはない発想のようにおもいます。中国語学習サイトであまり日本語との類推に頼らないほうがいい、結局ひとつひとつ辞書を引くのが大事だという意見を目にすることがあるのですが、ある程度深く中国語を勉強していく上で心がけるべきことのひとつなのかなと最近思うようになってきています。

2008年1月28日月曜日

寒中お見舞い

寒中お見舞い申し上げます。

年賀はがきの抽選は昨日27日だったのですが、まだ寒中見舞いを出しておりません。なんとか月を越さないようにしたいものですが、というわけでイラスト付きの寄付金付き年賀はがきが手元にまだ何枚も(もう使えない)残っております、、

こちらも前回の日記から10日以上開いております。毎日日記をつけるのが学習記録としてはもっとも効率的なのですが、iPod の再生記録からある程度自分自身はたぐれるので、たてこんでいるとついおろそかにしてしまいます。ChinesePod のコースを Basic から Premium へ変更したことで練習量も増えてますしね。時間配分はちょと見直さないと続けられないかなあとおもってます。さてこの二週間弱の記録。

* 概要
** ar ほとんどなにもしていません。zh に割いている時間をすこし削ったほうがいいのかもしれない。
** zh ChinesePod が中心。1週間に3レッスンほどのペース。ChinesePod の教材をほぼフル活用していますが、応用である Expansion などはもしかして削って、ar にその時間をまわしたほうがいいのかも。
** de MDPG の復習を2週間分やりました。NHKラジオを最近流し聞きしているのですが、なにをいっているかは分かってもシャドーイングなどは出来ないレベルです。ar とのバランスもあるので、練習量を増やすかどうかは考え中です。
** en NHKラジオ「徹底トレーニング英会話」意識的にしている練習はさいきんこれだけですね。。それも毎日3回ある放送を、昨年はほぼ3回全部きいていたのですが、最近1回だけのことが多いです。あと iKnow というサイトに登録してみました。これは別エントリで。

* 詳細
** zh ChinesePod の1回のレッスンを2、3日かけてやることが多くなっています。ほぼ練習開始日に等しいダウンロード記録でいくと、Bumming a Smoke (1/15)*, Finding a Cheap Hotel (1/17), Is someone is here? (1/19),* The First Tone (1/24)*, Where's the bathroom? (1/24). *をつけたものはその日にリリースされた最新のもの。うち "The First Tone"は一声の練習。ほんとに初心者向けです。ちょと物足りないのでこれはダウンロードしたけどその場ではやらずに、週末にちょとやってみました。やってみると "n" と "ng" のききわけがまだ十分でないという副次的発見があり、中国語は奥が深いと改めて思います。

* メモ
** en 「英語耳」が実はまだ終わっていないことをこの日記をかいていて発見しました。うむ。やっぱり日記って大事ですね。
** en の語彙を増やす訓練も中途半端に放り出しているなあ。iKnow にある類似の練習はちょと簡単すぎるようなので、昨年していた訓練を再開するほうがよいのでしょうか。

2008年1月15日火曜日

鏡開き

おとそ気分もそろそろ抜ける15日。私はいまだにハッピーマンデー成人の日に慣れず、そうして年賀はがきの抽選日が月末だというのにも慣れないのですが、抽選日が月末になっているのは実はちょっとありがたかったり(だめ)。

この1週間、ペースはおちていますが進展がなくもなく。

*復習
  • zh ほぼいつもどおりのペースに戻る。つまり1日・1週間・1月後の復習です。ほんとは1時間後と2週間後があると完璧なのですが、そう言語学習ばっかりやってもいられないので少し手を抜いています。ただアラビア語は半年後まで初級文法を終わらせておきたいので、このフルバージョンをやったほうがいいかなと思い始めてはいます……
  • ar とおもいつつ何にもできていない orz 思い立ったが吉日でBGM?を ChinesePod のこれからやるレッスンのダイアログから「なつめやしの歌」にきりかえます、ってうぉーすでに「最近使ったファイル」から消えてるじゃん! だめだわ。
  • de 1月後復習、にならぬ2月後復習で My Daily Phrase German の Lesson 6 から Lesson 10 を一気に。でも正味20分ないのだよねこれ。iTunes の日付によると10日付け。
  • en NHKの「徹底トレーニング英会話」、これも1日・1週間・1月後の正規ルーチンで、ただし金曜日分と木曜日分を中心にリード&ライト。暗誦はしていません……月から水のレッスン部分は文型練習とモノローグ練習を中心にやっております。
*新規
  • en ラジオのみ。あ、土曜日聴くのを忘れました。なんでだ。
  • zh ChinesePod ダウンロード記録によると、Don't Drink the Water (01/05), Business Card (01/10), After you (01/10)の追加。After you は新着をそのまま追加しました。実際にやったのは週末 13日。新年からレッスンを始める人が多いせいか「ありがとう/どういたしまして」つまり謝謝/不要謝を中心とした超基本会話。
  • ar なし。まずかろうよ>自分
*メモ
  • メールのやりとりでアラビア語でありがとうをいったつもりが母音をいれちがっていて直されました。むむむ、こんにちはとありがとうは基本だろう。がんばる。
  • そんなわけで今年もスロースタートですが、今週はアラビア語の再出発とドイツ語(MDPG)の復習を目標にしたいと思います。
  • Radio Lingua International の My Daily Phrase ... 今年の追加は Irish つまりアイルランド語/ゲール語だそうです。私はいまのところ余裕ないかなとおもうのですが、ジョイス好きとしてはちょと心が動きます。。

2008年1月7日月曜日

おとそ気分は続く


  • 新規事項
    • 1月5日、6日 zh: Requesting a Glass of Water
    • 1月6日 zh: Don't Drink the Water

  • 復習
    • 1月5日 ar: 「ナツメヤシの歌」アラブ・アラビア語学院のサイトからダウンロードした童謡。耳を鳴らすために聞いているが、実は1ヶ月ぶり以上のような。。
    • 1月6日 とくになし。普通なら前の日にやったことを復習するのだが、前日中途半端なところで終わってしまったので、とくになにもしませんでした。

  • メモ
    • NHKが年末年始編成だったせいもあって英語の練習が入ってません。先週分や1ヶ月前の復習がぬけたなあ。明日やろう。

2008年1月4日金曜日

明けましておめでとうございます。

Happy new year, 新年快楽、Frohes jeues Jahr. あけましておめでとうございます。一月+間が開いておりますが、見に来てくださってありがとうございます。

日記を休んでいた間のこともあるのですが、ひとまず、今年に入ってからの日の日誌を。

*新規学習事項
  • 1月1日 ChinesePod で What are you doing? 在+動詞で「~している」をあらわす。
  • 1月2日 ChinesePod で New year's song. 「新年好」「祝賀大家新年好」などの賀詞を練習。曲はどっかできいたような……。soziety.com を介した言語交換。ブラジル人と skype で英語で雑談する。30分ほど。
  • 1月3日 ChinesePod で Have you eaten? 動詞+過 guo で「もう~した」。
ドイツ語とアラビア語がぜんぜん手付かずです。いちおう意思の疎通はできなくもないドイツ語はともかく、まだ初級文法も完了していないアラビア語は新年を期にペースを戻したいところです。

あと、クリスマスを期に ChinesePod の Premium コースを申し込みました。約2万円也。無料のベーシックコースでもよかったのですが、無料であるせいか、忙しくなると―とくに12月はサイトのほうもなんだか変だったのですんなりアクセスできず、休みがちになりました。自分のインセンティブを高めるためにもお金を出したほうがいいかなと思い、クリスマス価格だったのを期に申し込みました。効果が出るよう、せいぜい励みたいと思ってます。なお、年があけたら、今度はおまけサービスつきのキャンペーンをしています。中国語学習中のかたは覗いてみると吉かも。

2007年11月25日日曜日

冬の公園

よいお天気だったので、近所の公園に自転車で出かけてきました。オナガガモ・ハジグロガモ・キンクロハジロ・ユリカモメなんかがいました。ユリカモメはまだ夏羽の子もいたかな。自転車で出かけて戻ってくるとちょっと息があがった;

……ってこれを他の言語でいおうとするとうっとつまります。やはりまだまだ語彙が足りないなあ。まあ動物固有名なんかは暗記がすべてなのでなかなか大変なのですが。さて土曜日の言語学習ですが、

*復習
  • いつものように、昨日分・一週間前分・一ヶ月前分を復習。
*本日のメニュー
  • de MDPG. 交通機関関係の文例が続きます。Muss ich umschteigen? / Fahert der Zug nach Berlin auf diesem Bahnsteig ab? Wo halten die Busse nach Berlin? // Wo kann ich eine Fahrkarte kaufen? Ich moechte eine Einfach- (od. Rueck)fahrkarte. #1 の頃と比べると随分複雑になった。
  • zh 歌のレッスン。今回は色。空(天空 tian1kong1)は藍lan2、草cao3 は青qing1だそうです。Jerry Zhu は青を "right blue" といっていた。空の青のほうが中国人には深く感じられるのでしょうか。
  • ar 引き続きオーバーラッピング。
*メモ
  • 復習の際、一ヶ月前分を確認するのに日記が威力を発揮。iTunes では前回再生日時のみ表示されるのと、すべての音声教材を iTunes 上においているわけではないのとで1ヶ月前の分を確認するというようなことにはあまり適していません。
  • アラビア語の定着がやや悪いので学習方法の変更を検討中です。具体的には復習を1回増やす(2週間後にも復習をする)のと、一回に学習する量を減らすことを考えています。いまの教材だと、半分は日本語だとはいえ一回分の音声教材が1分強あるんですよね。つまり30秒以上。文もそれなりに多いし。ChinesePod の Newbie (超初心者)は一回分のダイアログが20秒前後、4文から5文程度で構成されています。中国語のほうがはかどっているというのは、文字が同じなので負担が少ないというだけでなく、一回分の量の違いにも起因するのかなと思うのです。

2007年11月24日土曜日

今週のレッスン

まとめ日記続く。火曜から金曜まで

* 復習
  • ar 木曜日に『はじめてのアラビア語』の既習部分の CD を聴き直しました。もっとも近日にやった筈の疑問詞が結構抜けてました。逆に先月1日1句のペースで覚えていった挨拶句はよく覚えてました。1日1フレーズのほうがいまの自分にあってるんかな?
  • de MDPG の先週分をもう一度ピックアップ。といっても文型のところだけピンポイントで再生。
  • en 先月末きいていた PBS のビルマ関係対談をスクリプトなしで聴いてみる。案外聞き取れた気がする。
  • en 先週および1ヶ月前にやったラジオ講座のモノローグを、一行ごと読み上げた後書き取る。これは暗記目的でやっています。
  • en 『英語耳』をひさびさに(iTunes の再生履歴によると、ほぼ1ヶ月ぶり)やってみました。口があんがいまわりません。発音練習はもっと頻繁に訓練するほうがよいようです。
  • en 語彙。先月以降覚えた単語をおさらい。いくつか忘れていた分は Merriam-Webster で調べ直す。
  • zh ChinesePod のスキットをノートをみて読み上げ。なんでお手本の再生ではないかといえば、それはサイトに障害があり一部の音声教材再生ができないため。
* 新規学習事項
  • de My Daily Phrase German: "es gibt viel zu tun", "es gibt nichts zu tun" / "Faehrt heute der Bus [der Zug / das Boot]?" "Wann faehrt er [er / es] ab"? 観光案内所会話篇が続いています。文法事項が増えてますが、レッスン内ではほとんど文法用語を使っていません。代名詞の性の変化をどう説明するのかなとおもったら、"der-word" "das-word" と説明していました。うまい。
  • ar しばらく CD を聴くだけだったのですが、金曜からオーバーラッピング。
  • zh ……月曜の What Character?" が最後だなあ。ChinesePod.com 改装のあおりを蒙ってます。.来週も同じ状態が続くなら対策を考えねば。
  • en 語彙増強。木曜に grim, grin, hasten, implement, situated. 同じ日に既習?語彙の覚えなおしもしたので、数を少し減らしています。
* メモ
  • 土曜日まで日記つけを溜め込んでしまった。本来はその日の学習事項を寝る直前に復習=記憶強化する目的だったのですが……来週はこんなことのないようにしたいものです。
  • ChinesePod, やられました。既習レッスンの PodCast をダウンロードしておけばよかったと後悔。おかげで今週は中国語があんまり進んでいません……。