2008年1月30日水曜日

風邪

火曜日は雪、と天気予報はいっていましたが実際には雨でした。月曜日にそれを前提に予定を変更して買い物にでかけたのですが……とはいえその火曜日の未明に突如胃炎を起こし結果一日家で安静にしているはめになったので、結果的には月曜日に買いだめしておいて正解だったみたいではあります。人間万事塞翁之馬。

* 新規事項
  • en iKnow で単語とディクテーションを少し。。「少しやさしすぎるのでは」と以前書きましたが、ディクテーションはときどき聞き取れないこともありますね。がんばる。
  • zh 月・火と2日かけて ChinesePod の Power Outage. 別~ という禁止の命令形を習いました。「おそれる」は現代語では怕(pa4)といいます。日本ではあまり使われない字ですが訓は「おそれる」だそうな。
* メモ
  • iKnow で発音がところどころ辞書どおりではないようにきこえます。気になって問い合わせのメールをかいたところ「ネイティブのスタッフに確認したところ、そう発音する人もいるということなので問題はないと考えている」とのこと。ここから類推するに方言やある程度流布しているいい間違いを含んだ教材であるということのようです。より実践的と考えるか規範的な発音を覚えるには不向きと考えるかはその人の学習目的によるでしょうね。
  • 中国語をやっていて、漢字からだいたいの意味がわかるのですがときどき現代日本語では見ない字や表現にも出会います。怕もそうですが、ほかに知道(zhi1dao4)、慬(dong3)、覚得(jue2de)...対(tui4)が肯定感嘆詞というのもちょと日本語からはない発想のようにおもいます。中国語学習サイトであまり日本語との類推に頼らないほうがいい、結局ひとつひとつ辞書を引くのが大事だという意見を目にすることがあるのですが、ある程度深く中国語を勉強していく上で心がけるべきことのひとつなのかなと最近思うようになってきています。

0 件のコメント: