2007年10月31日水曜日

ドイツ語を再開しました

自宅に戻ってきたので、毎日のルーティンにドイツ語が復活しました。といってもポッドキャストの旅行会話レッスンで、1本が4分ほどの短いものです。聴けば意味が分かるのですが、とっさに出てくるほど身についていないので、自分としては n+1 の内容かな、と思ってます。

* 今日 
  • de(ドイツ語) "My Daily Phrase German" Lesson 2つ。Radio Lingua Network 製作。今日の表現は "Ich habe mich aus meinem Zimmer ausgesperrt", "Ich habe Halsschemrzen", "Wann muss ich auschecken?". ホテルでの会話シリーズのはずが二番目がやや浮いてるのは、これは案内役兼先生役のおねいさんが風邪を引いてのどを痛めていたため。どうぞお大事にってこれ3月の配信みたいなのだけど。なお、このポッドキャスト、解説部は英語である。英語のひとりエマージョンを試みてみたい方には手ごろな長さでもあり、おすすめである。私は iStore で偶然見つけた。
  • de Deutsche Welle の「ゆっくり話すニュース」昨日配信分を聴く。お題はドイツの対インド経済政策・朝鮮半島情勢など。寝る前に今度は Texte を見ながら聴こうとおもったら、iTunes のライブラリから削除されていて、自分のごみ箱にも iStore にも見当たりません。なんでだ。 
  • ar 引き続き『はじめてのアラビア語』から「お礼・お詫び・御願い・返事」の CD 部分を聞き流す。テキストを見ながら発音練習、にいったん移りかけたのだが、まだもうちょっと耳からのインプットをいれたほうがいいかなと思った。
  • zh ChinesePod から Newbie - Baby Talk: Eat up! タイトルからわかるように、子どもに話しかけるという設定。不要buyao が禁止表現として出てくる。ほかに別bie という補助動詞もあるようだが、Discussion での Jenny Zhu のコメントによると、
    • 不要は別よりも禁止の度合いが強い。
    • 「別」は口語的。「ニュース番組で聞きたいとは思わないような表現」
    だそうだ。
  • en 語彙増強。今日は desperate, dine, discharge, dishwater, midday, pasture, plow, woodland. 
* 雑感
  • 日常会話で使う言い回しって、意識的に取り組まないと案外覚えないと思います。ドイツにいたときゴミを出しにいき、ちょうどそこにいたたぶん同じアパート の住民の人に「ゴミをどこに捨てればいいんでしょう」ときいたら "Keine Ahnung" といわれたのですが、これが「見当がつかないよ」の意味だというのがそのときは分かりませんでした。なので何度も同じ問答を繰り返すことに。あとで辞書を 見てようやく意味が分かった。朝いそがしいときに引き止めてごめんなさい。>その方
  • 今日のドイツ語講座を聴きながら、Es tut mir leid がすぐにでてこなかった。やはり口語表現には弱い。
  • My Daily Phrase German は1日1レッスンを20週計100回に渡って練習するというもの、これ全部覚えれば確かにドイツ観光旅行の役には立ちそうです。すでに配信は完了していて全レッスンをダウンロードできます。ただし11月から新シリーズを始めるともあるので、これからはじめてドイツ語を覚えようという方は、新シリーズの配信を待ったほうがいいかも。解説部分は英語ですが、わりとゆっくりしたしゃべり方で発音がはっきりしているので(たぶん先生はドイツ人なのだと思います。微妙に訛りのある英語なので)、高卒くらいの英語力のある人なら苦労しないと思います。
  • My Daily Phrase German を製作している Radio Lingua では、他にフランス語やスペイン語、イタリア語などの Podcast lesson も配信しています。My Daily Phrase ... のシリーズは5分弱、Coffee Break ... のシリーズは15分程度のレッスンです。有料会員は PDF のレッスンシートがもらえます。英語圏ではわりと人気のある語学ポッドキャストサイトらしく、Facebook にも聴取者のグループができてました。英語とヨーロッパ諸語の両方を一度に学習したいという人は、一度試してみるとよいかもしれません。

0 件のコメント: